フレシャス|ウォーターサーバー|お得情報と人気の訳
目次
フレシャスのお得情報
キャンペーン情報とプレゼント特典
現在、フレシャス以外(※1)のウォーターサーバーを利用中なんだけど、フレシャスのサーバーを利用したいな!という場合、2つはいらないので今使ってるサーバーは解約しなきゃね!という事になりますよね!
そこで、解約するには「解約金(違約金)」が発生する場合があるので、その解約金は「フレシャスがキャッシュバック(※2)」しちゃうよ!というキャンペーンですね。
なちゅ水本舗
キリンビバレッジ「AQUWISH」
ダイワハウスグループ「Emisui」
フレシャス
フジヤマウォーター
※2:利用中のボトル(水)、サーバー返却時に発生する送料などの手数料はキャッシュバック金額に含まれない。
さらに、申込者全員に、プレゼント特典があるようです。
このプレゼント特典は、ウォーターサーバーデビュー(初めてサーバーを利用)する方ももらえちゃいます。
※プレゼント特典は、期間限定で商品が変わるみたいです。
キャンペーンやプレゼント特典等は、変更になる場合があります。
詳細は、契約サイトを参照下さい。
キャンペーンの利用方法
ステップ1
フレシャスWEB申し込み画面よりウォーターサーバーを注文!
フレシャスWEB申し込み画面>http://www.frecious.jp/apply/
※ご注文時、乗り換えキャンペーン参加にチェック。
ステップ2
現在、利用中の他社サーバーを解約。
※解約金が記載されている「領収書」等を必ずもらう。
ステップ3
他社サーバーの解約金が記載されている領収書等を、WEB専用応募フォーム、もしくは郵送してキャッシュバック申請をする。
ウォーターサーバー乗り換えキャンペーン!ページ>http://www.frecious.jp/campaign/norikae/#server
購入プラン(お得だよ♪)
Slat(スラット)の購入プランが2016年12月に誕生!
サーバー料金
一括払い
50,000円(税別)
分割払い
月1,389円(税別)x36回
天然水(FRECIOUS富士)
1箱(1本9.3リットルx2本入り)が2,200円(税別)【20%offの特別価格】
※送料:すべて無料!
※3年間の安全保証付き
※1回の配送(注文)は1箱単位(1箱2本入り)で定期配送になります。
レンタルプランと比較してみると・・・
天然水、月3箱(1本9.3リットルを6本)以上の利用⇒レンタル料無料!
天然水、月0~2箱の利用⇒レンタル料900円(税別)/月額
天然水(FRECIOUS富士)
1箱(1本9.3リットルx2本入り)が2,713円(税別)
※送料:すべて無料!
※3年間の安全保証付き
※1回の配送(注文)は1箱単位(1箱2本入り)で定期配送になります。
シュミレーション(仮に計算)してみると・・・
・大家族もしくは、料理にも天然水を使うので、月3箱(1本9.3リットルx6本)以上使うよ!という場合
レンタルプランの場合の月額料金
サーバーレンタル料:無料
天然水:2,713円(税別)x3箱=8,139円(税別)
合計:8,139円(税別)
購入プランの場合の月額料金
サーバー分割払い、月1,389円(税別)
天然水:2,200円(税別)x3箱=6,600円(税別)
合計:7,989円(税別)
4年目以降(分割払いが終了してから)の合計:6,600円(税別)
購入プランの方が、月額150円のお得!
4年目以降(分割払いが終了してから):月額1,539円(税別)のお得!
年間にしたら、約1万8千円のお得!という訳ですね!
・うちは2人暮らしだから、月1箱で十分!という場合
レンタルプランの場合の月額料金
サーバーレンタル料:900円(税別)
天然水:2,713円(税別)x1箱=2,713円(税別)
合計:3,613円(税別)
購入プランの場合の月額料金
サーバー分割払い、月1,389円(税別)
天然水:2,200円(税別)x1箱=2,200円(税別)
合計:3,589円(税別)
4年目以降(分割払いが終了してから)の合計:2,200円(税別)
購入プランの方が、月額24円のお得!
4年目以降(分割払いが終了してから):月額1,413円(税別)のお得!
年間にしたら、約1万7千円のお得!という訳ですね!
フレシャスが人気!その訳は?
サーバーのデザイン
ウォーターサーバーもインテリアの一つになる訳ですから、デザインはもちろん色も重要だと思います。
dewo(デュオ)
とにかく、サーバーのデザインは重要ですよね!
特に、グッドデザイン賞を受賞したデザイナーズモデル「dewo(デュオ)」
私は、一目惚れしました(^^ゞ
Slat(スラット)|NEW
グッドデザイン賞を受賞したデザイナーズモデル「Slat(スラット)」
ニューモデル、出たばかりですね!
これも素晴らしい!
キャラクター
それから、お子さんがいる家庭には、リラックマやワンピースもいい!
天然水
ウォーターサーバーというくらいですから、当然「水」は大事です。
非加熱のナチュラルミネラルウォーター
イ)ナチュラルウォーターのうち鉱化された地下水(地表から浸透し、地下を移動中又は地下に滞留中に地層中の無機塩類が溶解した地下水(天然の二酸化炭素が溶解し、発泡性を有する地下水を含む)をいう。)を原水としたものにあっては、「ナチュラルミネラルウォーター」と記載することができる。
ウ)ナチュラルミネラルウォーターを原水とし、品質を安定させる目的等のためにミネラルの調整、ばっ気、複数の水源から採水したナチュラルミネラルウォーターの混合等が行われているものにあっては、「ミネラルウォーター」と記載すること。
エ)ナチュラルウォーター、ナチュラルミネラルウォーター及びミネラルウォーター以外のものにあっては、「飲用水」又は「ボトルウォーター」と記載すること。
出展:ミネラルウォーター類の品質表示ガイドライン
http://www.minekyo.jp/gl.pdf
要は、ミネラルウォーターと一言に言っても、上記のように4つの分類というかランクがあるんですね!
フレシャスの天然水は「ナチュラルミネラルウォーター」。飲料水でいう最上位なんですね!
もともとキレイな水だから「殺菌」や「不純物を取り除く」のは最低限でいいって訳です。
だから、自然なミネラルもそのまま。
また、加熱処理がされたものは、溶存酸素が失われがちらしいですが、フレシャスは「非加熱」。
サーバーのスペック(仕様)
ニューモデルの「Slat(スラット)」に関して言えば・・・
冷水・温水に加えて「常温水」も使用出来る。
今まで、有るようで無かった機能だ!
さらに、カップラーメンに最適な「高温水」も作れる。
これは、通常85度前後のお湯を、93度前後にまで約3~4分で再加熱することが出来るそうだ。
そして、赤ちゃんのミルク作りに最適な「70度温水」も追加された。
これは、「エコ」ボタンをひと押しすると、70度まで温度を下げる設定らしい。
至れり尽くせりな温度設定だね!
しかも、温水・冷水の熱干渉を抑える構造で節電が出来るらしいし、光センサー搭載で無駄な電気代をカットするスリープ機能まで付いた。
これ、最先端のウォーターサーバーじゃないのかな!?
何で、いままで無かったんだろう?と逆に疑問に思うけど、やっと出た!という感じだね。
ミネラルウォーターもナチュラルミネラルウォーターだし、言う事なし!
私は普段、常温のナチュラルミネラルウォーターを飲んでるんで、まさに欲しかったサーバーだね!
だって、冷水や温水は、ウイスキーとか焼酎の水割りかお湯割りしか使わないんだよね!
カップラーメンには、ちょっと温度が低いのが普通だったし、こう思うと案外、温度って大事だよね!
もっと言えば、使い捨てができる便利なクラッシュボトル。
このボトルを、ウォーターサーバーの下部収納にした事でボトル交換時のストレスが軽減されるね!
※2016年10月1日追記
サーバーの「デザイン」と「天然水」共にvery goog!と言うわけで、人気の理由がわかりますね!
電気代を最大70%カットしたというのもスゴイ!
これは、イチオシですね!
商品詳細
メーカー
運営会社 | 富士山の銘水株式会社 |
---|---|
ブランド名 | フレシャス |
新規契約特典 | プレゼント有 |
備考 | グッドデザイン賞受賞 |
詳細 |
サーバー
横スライドする事が出来ます。画像は、クリックすると拡大させる事が出来ます。
ウォーター
ウォーター名 | 水の分類 | 採水地 | 水質(硬度mg/L) | 加熱 | ボトル容量(リットル) | 水代(1ボトル)(円 税抜) | 水代(500ml換算)(円 税抜) | 配送料 | ボトルの種類 | 代表的な含有成分 | 備考 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フレシャス富士 | 天然水 | 山梨県富士吉田市 | 軟水(21) | 非加熱 | 7.2 | 1,080 | 75 | 無料(一部の地域を除く) | ワンウェイボトル | バナジウム86μg/L | ナチュラルミネラルウォーター | |
フレシャス富士 | 天然水 | 山梨県富士吉田市 | 軟水(21) | 非加熱 | 4.5 | 830 | 93 | 無料(一部の地域を除く) | ワンウェイボトル | バナジウム86μg/L | ナチュラルミネラルウォーター | |
フレシャス富士 | 天然水 | 山梨県富士吉田市 | 軟水(21) | 非加熱 | 9.3 | 1,355 | 73 | 無料(一部の地域を除く) | ワンウェイボトル | バナジウム86μg/L | ナチュラルミネラルウォーター | |
フレシャス木曽 | 天然水 | 長野県御嶽山の東の麓 | 軟水(20) | 非加熱 | 7.2 | 1,095 | 77 | 無料(一部の地域を除く) | ワンウェイボトル | ナチュラルミネラルウォーター | ||
フレシャス朝霧 | 天然水 | 静岡県朝霧高原 | 軟水(85) | 非加熱 | 7.2 | 1100 | 77 | 無料(一部の地域を除く) | ワンウェイボトル | バナジウム180μg/L | ナチュラルミネラルウォーター |
料金、スペック等変更になる場合があります。
詳細は、契約サイトを参照下さい。
単語説明
ミネラル
ミネラルウォーターには、4大ミネラルというものが含まれています。
・カルシウム(Ca)
骨や歯を丈夫にするには欠かせないと言われています。
不足すると骨粗しょう症の原因になると言われています。
また、ナチュラルミネラルウォーターを飲んで「甘み」を感じる原因は、このカルシウムです。
・ナトリウム(Na)
体内の水分調整をすると言われています。
また、ナチュラルミネラルウォーターを飲んで「しょっぱく」感じる原因は、このナトリウムです。
・マグネシウム(Mg)
便秘改善・疲労回復・高血圧や高脂血病の予防、心臓病の予防にもなると言われています。
また、ナチュラルミネラルウォーターを飲んで「苦味」感じる原因は、このマグネシウムです。
薬の成分として使用されることもあるそうです。
・カリウム(K)
カリウムが不足すると、脱力感・膨満感・呼吸困難・不整脈などをおこすと言われています。
天然水と明記されているもの、特にナチュラルミネラルウォーターには、この4大ミネラルが含まれています。
また、採水地によって、これ以外のミネラルが含まれている場合があります。
例えば・・・
・バナジウム(V)
富士山周辺で採水されている水に含まれるミネラル成分で、血糖値を下げたり新陳代謝をよくする働きがあると言われています。
「静岡県」や「山梨県」が採水地のフレシャス天然水にも、このバナジウムが含まれています。
硬度
軟水:硬度100mg/L以下
硬水:300mg/L以上
中硬水:100~300mg/L
カルシウムやマグネシウムなどのミネラルの量が少ないものが「軟水」=やわらかい水。
反対にミネラルも量が多いものが「硬水」=硬い水。
フレシャスは、軟水ですが、天然のミネラルが含まれています。
ボトル
・ワンウェイボトル
使い捨てボトルとも呼ばれ、最近では、これが主流になってきました。
ボトルは回収せずに、一般ゴミまたはリサイクルとして処分する事が出来ます。
フレシャスは、こちらの部類になりますね!
フレシャスの場合、品質低下の原因となる外気に触れにくい構造でおいしさをキープする「無菌エアレスパック」を採用しています。
ボトルというより袋に入っている感じです。
使い終わったら、ゴミ箱にポイ!出来ます。
・リターナブルボトル
ガロンボトルとも呼ばれ、一昔前までは、これが主流でした。
簡単に言って「再利用するボトル」です。
衝撃に強く変形しにくいのが特徴で、素材は、ポリカ(ポリカーボネート樹脂)が一般的です。
サーバーのデザイン、天然水・・・共に「フレシャス」は完璧ですね!
是非、使ってみて下さい。
公開日:
最終更新日:2016/12/13